GOF試合処理の流れ


※原則的に一週間一更新としており、基本的に水曜日に更新です。
※ただし、場合によっては前後一日ずれる場合があるのでご了承ください。

全体の流れ

1.キャラクター募集

 まずは、キャラクターを募集します。
 募集などに関して、詳しくはGOF参加の手引きのほうを参照してください。

 キャラクター募集期間中、こちらはキャラクターの添削をしています。
 この際に注意することは細かいミスはいちいち提示せずにこちらで勝手に修正してしまいます。
 ミスなどを発見した場合は自身で修正することをお勧めします。


2.一次予選

 GOFでは予選が二つ存在します。
 先ず、最初は試合ではなくこちらの提示した二つの種目をチームごとに担当を決めて行います。
 この成績の優秀者はこの時点で予選を勝ち抜き、本戦への切符を手にすることができます。

 一次予選は最初のUP日に種目の発表と担当メンバーの発表をします。
 そして翌週のUP日に結果を発表します。


3.二次予選

 惜しくも一次予選で敗退してしまったキャラクターは二次予選を行うこととなります。
 二次予選は普通の試合形式で行われます。
 この試合で負けてしまったチームは残念ながら予選敗退となりここで終了です。

 一次予選結果と同時に対戦カードを発表します。
 そして翌週のUP日から一週間1試合のペースで対戦結果を発表します。


4.本戦

 予選を勝ち抜いたキャラクターは本戦へと出場します。
 本戦はトーナメント形式で行われます。
 なお、二次予選で受けた負傷は本戦開始時には全快します。

 二次予選最終試合の結果発表と同時にトーナメント表を発表します。
 そして翌週のUP日から一週間1試合のペースで対戦結果を発表します。


5.決勝戦

 そして最後に決勝戦です。
 決勝戦ではお互いに今までの負傷がすべて回復し、万全のコンディションで行われます。

 準決勝第二試合の翌週に結果発表です。


6.講評

 最後に大会を通じての講評です。
 決勝と同時にUPされます。
 内容に関しては、講評を行うということ以外は今のところ未定です。


試合の流れ

1.カード決定

 最初に、お互いのチーム内で先攻・後攻を決め、対戦カードを決めます。


2.第1ラウンド

 先ずは、お互いのチームの先攻同士が戦います。


3.インターバル(ラウンド間)

 ラウンド間に10分の休憩が挟まります。
 負傷は回復しませんが、休息しているので疲労点は1点回復します。(<呼吸法>があればもっと回復するでしょう)
 また、セコンドがいる場合<応急手当>をしてもらえます。(回復量は1Dです)


4.第2ラウンド〜

 第1ラウンドの勝者と、第1ラウンドで負けた側のチームの後攻が第2ラウンドで戦います。
 第1ラウンドの勝者が第2ラウンドでも勝利すれば試合は終了します。

 第1ラウンドで負けた側のチームの後攻が勝利すれば10分のインターバルを挟んでファイナルラウンドとなります
 ファイナルラウンドでは両チームの後攻が戦います。


5.インターバル(試合間)

 試合が終われば、勝ったチームは負傷等が回復します。
 なお、疲労は全快します。

 負傷は「生命力×40/年齢」だけ回復します。このとき、「高速治癒」の特徴を持っていれば生命力が+5されたものとして回復量を決定できます。

 もしも腕や脚が全壊した場合、次の試合では半壊でスタートします。HPの半分のダメージで全壊します。
 それ以外の部位が全壊した場合、1点のダメージで使用できなくなりますが一応は使えるようになります。
 半壊した部位は、次の試合ではその部位のHPは全快しますが負傷癖として扱います。

 そしてまた次の試合の「1.カード決定」に戻りこれを繰り返します。


戻る