「剛法」VS「剛法」
練り上げられた毒手か、鍛え上げられた肉体か!
果たして勝利を掴むのはどちらだ!
VS
|
||
影刑 | 東郷 匠 |
ミレーユ:さて、一回戦第七試合ですが、試合前予想はどんな感じでしょう?
副委員長:手数から考えるに、影刑選手の方が若干有利ではないでしょうかね
委員長:もっとも、匠はかなりタフな方だからな。長引くと耐久力の差が出てくるな
ミレーユ:なるほど、それでは第一回戦第七試合、1ラウンドのスタートです!
影刑:…俺が行こう(跳躍して試合場に立つ)…久方ぶりだ。この空気、この大地の感触…何もかも(右手の包帯を解き、ドス黒い手を見せる)
匠:(浅く一礼して)良い試合をしよう。
影刑は【自然体】、中下段庇い:0、全力防御(DX+3)でスタート
匠は【自然体】の中下段庇い:0でスタート
影刑は全力防御中
匠は【コンビネーション※1】、影刑はこれを見切る
匠:破!!
影刑:…ほう、だが…
匠は【フェイント(1)】、【フェイント(-5)】から【廻し蹴り】を胴へ
影刑は前進【受け】から【鬼襲※1】、匠はこれを見切れず
影刑:…甘い
匠:まだだ
影刑は【払い】
匠はこれに抵抗
影刑は【伏*1】をのどへ
匠は【受け】
影刑は【追撃/天震掌*2】を鎖骨へ
匠は【受け】に失敗、「筋肉鎧」で軽減するも軽傷。「朱砂掌」でさらに追加ダメージ
影刑:沈め…
匠:もっと打ってこい!
影刑:…浅かったか
影刑は【天震掌】を脳へ
匠は後退【打点そらし】に成功、「筋肉鎧」で軽減するも軽傷。「朱砂掌」は抵抗、気絶判定に失敗。根性で覆す
匠:制!!
影刑:…ほう
匠は根性を使用して朦朧から回復。【廻し蹴り】を胴へ
影刑は前進【受け】に成功
影刑:…いくぞ
匠:あまい!
影刑は【天震絶掌*3】を脳へ
匠は後退【打点そらし】に成功、「筋肉鎧」で無傷。「朱砂掌」は抵抗、気絶判定に成功
影刑:…浅かったか
匠:まだまだぁ!
影刑は【天震絶掌】を脳へ
匠は【打点そらし】に成功、「筋肉鎧」で軽傷。「朱砂掌」で微傷、気絶判定に成功
ミレーユ:先手を取ったのは匠選手、いきなりの廻し蹴り!しかし影刑選手それを冷静に捌いてそのまま手数に物を言わせてカウンター!
影刑:…念仏でも唱えるがいい
匠:…くっ!?
影刑は【天震掌】を脳へ
匠は【打点そらし】に失敗、「筋肉鎧」で軽減するも重傷、自動朦朧。「朱砂掌」で重傷。
匠は気絶判定に成功、朦朧から回復。【コンビネーション】、影刑はこれを見切る
匠:闘!!
影刑:……どうやら貴様を甘く見ていたようだ
匠は【フェイント(1)】、【フェイント(-1)】から【廻し蹴り】を胴へ。これがクリティカル(最大ダメージ、バランスを崩す)
影刑は重傷のふっとばし、バランスを崩す
影刑:ぐふっ……ここまでか
影刑は着地に失敗し脳に致命傷。自動気絶、根性は失敗。
ミレーユ:なおも手数で攻める影刑選手に匠選手反撃とばかりに廻し蹴りをもう一発!おおっとクリーンヒット!!影勁選手ダウン!!そこまで!勝者、東郷ォォォ 匠ィィィ!!
勝者・匠:(一礼して)また今度手合せ願おう。
影刑:………山咲殿、後は…頼む
講評
委員長:惜しかったですねぇ、ペースは完全に掴んでいたんですけど
副委員長:まぁ、クリティカルでは仕方ないだろう。それに限らず匠は防御時も全体的に出目はよかったしな
名称変更
*1【伏】→【パンチ】
*2【天震掌】→【掌底】
*3【天震絶掌】→【死技/掌底】
※1コンビネーション(匠)
立ち・【フェイント】→【フェイント】→【右脚廻し蹴り】
上記コンビの限定・増強「ラスト大技、左右指定」
※2鬼襲(影刑)
左【払い】 → 右『伏』( →右【追撃】)
上記コンビの限定
被ガード時終了(−1)・左右指定(−1)
両者被害状況
匠:疲労10、負傷22
影刑:疲労5、負傷29